雑記帳

小学生並みの文章力でブログ書いてます(ガチ)

お金がないから車を買い替えた

 

 

※納車当日の夜に酒を飲みながら勢いで書いたせいか筆者でも何を言いたいのかわからない部分があるので後日、加筆・修正を行う予定です

 

ある日のこと、私はいつものように車を走らせていました。すると、突然MFDにこんな表示が...

何なんすかねこれ

 

とりあえずコンビニの駐車場に入って、再起動をすると表示は消えますが少し経つとまた同じ状態になるのでドライブを中止して帰ることにしました。

最初はJAFを呼ぼうかと思いましたが、幸いにも家からそんなに離れていないし、メーターは季節外れのイルミネーション(警告灯)が点灯していますが、アイサイトやEV走行が制限されるだけで走行は可能な状態です。

 

しかし、少し進んだところで異変に気づきました。

「あれ...ハンドル重くね?」

ナビの車両信号情報をみると、なんということでしょう通常14V前後で推移している電圧が10Vを下回っているではないですか!

オルタネーターの故障なのか知りませんが、走行不能になったらマズイと思い駐車場を探しても見つからなかったので、広くて交通量の少ない道の路肩に三角表示板を置いて停車し、近隣のスバルディーラーに電話で相談をして飛び込みで対応してもらうことになりました。

 

応急処置をしてもらいとりあえず普通に走行できるようにはなりましたが、心配なので後日いつもお世話になっているディーラーにみてもらうことにしました。

車検も数か月後に控えていたので車検費用+修理の見積もりをお願いして、提示されたものが、車検費用+オイル漏れ修理で50万。ハイブリッドシステム修理で40万弱。なおハイブリッドシステムに関しては確実に直る保証ができないうえにハイブリッド駆動用バッテリーの交換費用は含んでいないとのこと

つまり現時点で確認出来ている異常箇所を修理すると100万円前後かかるということです。ディーラーも商売ですから買い替え促進のために高めの金額を提示しているかもしれませんが、この状態だと寿命を迎えているとしか思えません。

応急処置の時に、担当してくださった方から「ハイブリッドシステムの寿命が近いかもしれません。一度しっかりみてもらった方がいい」と言われた時点で嫌な予感はしていましたがまさかここまでとは思いませんでした。

 

今の車は結構気に入っていて13年落ちになるまで乗るつもりでしたから、乗り続けたい気持ちはとても強かったですが、修理金額でXV HYBRIDがもう一台買えてしまうので買い替えるのが最適解と判断しました。

 

XV HYBRIDは、通常のピュアエンジン車と比べて、差額をペイ出来るほどの魅力があるかと言ったら微妙ですが、(少しだけ)下のパワーはあるので乗りやすかったです。(EVからエンジン走行に切り替わる時のギクシャクするのは不快だけど)

ありがとうXV HYBRID。さようなら。

 

車を買い替えることに決めましたが、あと数年は今の車に乗るつもりだったので、車に使えるお金は車検のために貯めていた30万円くらいしかありません。

お金がないので、つなぎでナマポカーでも購入することも検討しましたが、面倒くさいので貯金を使うことにしました。(手元に少し現金を残しておきたいので一部ローンを組みました。ろうきんがオススメらしいけど今回はSBIを使いました。この話はまた今度)

 

y51とかパワーがあって楽しそうな車が欲しいけど、働き始めてまだ数年で貯金もあまりないうえに、上場していることを誇りに思っている底辺企業勤めなので、維持費は出来るだけ安くてアダプティブクルーズコントロールなど欲しい機能を備えた車を探すことにしました。

求める条件はこんな感じです。

・ブレーキホールド

・ファブリックシート

・ACC

・GP系XVとだいたい同じサイズまたはそれ以下

・後部座席でも人権が確保できること

・ピュアエンジン車であること

・可能であれば2000cc以上

・9月下旬までに納車が可能なこと(車検の関係)

 

この条件に加えて見た目の好みなどで選別した結果、最終的にはGTインプ2.0NA(C型以降)とゴルフ7.5GTIのディーラー認定車を探すことにしました。(最初はカロスポも候補でしたがラゲッジが結構狭いのでやめた)

また、複数回現車確認をしたかったので半日とちょっとで帰れる地域に絞りました。

(ディーラーに迷惑かもしれませんが見落としがあったりすると嫌なので)

ゴルフの玉数は、両手で数えられる程度しかありませんでしたが、好みのボディカラーで程度が良さそうな個体をみつけたので、早速現車確認をさせてもらうとあることが気になりました。

「なんかエアコン弱いな...」

結構エアコンが効く方(?)のスバル車に乗っているせいか少し弱く感じました。以前、知り合いに乗せてもらったのup!よりはマシですが、汗っかきの私にとってエアコンの効きは死活問題なのです。これをきっかけにインプを購入する気持ちが強まりました。

 

その数日後、インプの現車確認をするためにスバルディーラーへ行った時のことです。U-carのGT XVが目に入りました。やっぱりXVカッコイイな~車高が高いだけのインプなのにと思いながら横を通り過ぎると、AVHスイッチがあるではないですか!

GT XVで、ブレーキホールド装備の2.0NAはC型だけだったはずなので、探すのに手間がかかりますし、今回は候補から外していたのですが、なんとそのXVがC型2.0i-Lだったのです。(D型以降のAVH付1.6Lを一瞬検討するくらいにはXVが好みでした)

スグダスでその物件について調べたところ「ワンオーナー、走行距離1年で1万㎞程度」でAIS評価4.5にしては傷多めでしたが、パッと見て下回りなどにサビはなく状態が良かったのです。

正直インプよりXVの方が顔が好みで、インプのセンターコンソールはXモードなどが無いせいでブランクパネルが多いのが少し気になっていたし、月に何回か祖父母を買い物に連れていくので可能であれば乗り降りがしやすい車が良いなと思っていたので、完全にこのXVを買う気になりました。

そのスバルディーラーの担当者が少し抜けてるところがあって不安もありましたが、普段は優柔不断オタクの私が珍しくその場で購入を決めました。

 

納車までの間は、「やっぱり2.0i-Sがよかった」「やっぱりルーフレール欲しかった」「違うボディカラーが良かった」「この担当者から買って大丈夫?」とかフニフニキモイ独り言を言っていましたが、現時点での満足度は高めです。

 

いつまで乗れるかわかりませんが大切に乗っていきたいです。

今度は大きなトラブルが起きないことを祈ります...

 

最後までお読みいただきありがとうございました。本文内容は事後的に加筆・修正を行う場合があります。ご了承ください。

 

人生初のマイカーを手に入れた話

みなさんは、スバルという自動車メーカーの名前を聞いて何を思い浮かべますか?

アイアサイトや水平対向エンジン、A型で忠誠心を試すメーカーなど人それぞれあると思います。ちなみに私のスバルのイメージは「オタク」イメージが強く、最近はそれを払拭するべくCMなどで頑張っているという印象です。

 

なぜいきなりスバルについて語っているのか、それは自分の人生初のマイカーがスバル車になったからです。

 

自分は電車通勤なのでカーシェアで十分かなと思ってましたが、月に2~3万円くらい某黄色いステッカーの会社に支払っていたのでマイカーがあってもいいなと思いながらカーセンサーを見ていました。

元々ステーションワゴンが好きでアベンシスワゴンやパサートヴァリアントあたりを探してましたが、パサートヴァリアントは状態の良さそうな個体がほとんど予算オーバー。アベンシスワゴンは状態の良さそうな個体が近隣になく現車確認が出来ないためどうしようか悩んでいた時に出会ったのがスバルXV HYBRIDです。

「中高生の頃インプレッサGP系好きだったしデザイン好みだなあ」「カーキ色もいいな」とかキモい独り言を言っていたら知らないうちに手に入れてました。

ということで、私の初めてのマイカーになったスバルXV HYBRID 2.0i-L EyeSightを簡単にご紹介します。

 

初度登録年が2014年なので約8年前の車になります。

 

灯火類にかつてハイブリッドカーをはじめとするエコカー御用達だったクリア素材が多様されてます。(ハイブリッド車っぽさはかなり希薄なのにね)

 

燃費は市街地を走ると11km/L前後、郊外なら良くて約15km/Lといったところです。

 

いつまで乗るかわかりませんが大切に乗っていきたいです。

 

 

まとまりのない文章になりましたが以上人生初のマイカーを手に入れた話でした。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。本文内容は事後的に加筆・修正を行う場合があります。ご了承ください。